魅力4 継続的な支援

進出後も、きめ細かなフォローアップで事業をサポート

⼤分県は、都道府県別の⽀援に関する⽴地企業の満⾜度調査で全国1位になったこともあります。(平成20年都道府県の企業⽴地満⾜度調査 経済産業省)
進出後も、取引先のマッチングや⼈材育成など、きめ細やかな⽀援を⾏います。

経営課題の解決を⽀援

公益財団法⼈ ⼤分県産業創造機構

⼤分県産業機構は、県内企業の様々な経営課題にワンストップで対応する総合窓⼝として、経営相談、進出企業と地場企業との受発注取引のあっせん、技術・製品開発等の⽀援、情報提供、⼈材育成などの⽀援を⾏っています。

県内企業をご紹介
貴社のニーズに適合する、協⼒先として最適な県内企業をご紹介。
また、個別あっせんや商談会等を通じてマッチングのお⼿伝いもいたします。
図表:県内企業をご紹介
経営課題への対応と施策活⽤の⽀援
経営相談や経営⾰新計画・経営⼒向上計画の策定⽀援、各種補助⾦の申請サポート、専⾨家・アドバイザー派遣などを⾏います。
新商品開発・販路開拓の⽀援
新商品・新サービスの開発や、県内外・海外等への展⽰会出展、販路開拓に伴う⽀援を⾏います。
各種研修の実施(⼈材の育成・確保)
⼀般研修(新⼊社員研修、現場リーダー養成講座等)やマネジメントスクール(経営者の講話、実施講座等)を実施しています。
お問合せ先
窓口名
公益財団法⼈ ⼤分県産業創造機構
住所
⼤分市春⽇町17-20(⼤分県ソフトパーク内)
TEL
097-533-0220
ホームページ
公益財団法⼈ ⼤分県産業創造機構 公式HP(外部リンク)

技術課題の解決を⽀援

⼤分県産業科学技術センター

産業科学技術センターでは、公設試験研究機関として、また、ものづくり現場の⽀援機関として、県内企業が抱える技術課題を解決するため、技術相談、依頼試験、機器利⽤などの研究開発を積極的に推進しています。

技術⽀援・研究開発の取組
企業が抱える様々な技術課題に対応するため、以下の⽀援メニューにより迅速な課題解決に努めます。
写真:先端技術イノベーションラボ「Ds-Labo」

設置しているドローンアナライザー

お問合せ先
窓口名
⼤分県産業科学技術センター
住所
⼤分市⾼江⻄1丁⽬4361-10(⼤分インテリジェントタウン内)
TEL
097-596-7101
ホームページ
⼤分県産業科学技術センター 公式HP(外部リンク)