関連リンク

おおいた企業立地ポータル

おおいた企業立地ポータルは大分県からの委託を受けて、大分県内の空き工場やテナント、倉庫、工業用地など、使われていない事業用不動産の情報を収集・整理しています。集めた情報は、工業用地や事業スペースを求める企業や創業予定の方、インキュベーション施設の利用者などに提供し、地域の産業振興と企業立地マッチングを進める役割を担っています。

dot.-ドット-

⼤分県内⾼校卒業者の県外進学先として最も多い福岡県からのUIJターンを促進するため、令和2年4⽉、福岡市⼤名にUIJターンの⽀援拠点「dot(. ドット)」を開設しました。
福岡の若者が気軽に⽴ち寄り、⼤分の企業情報に触れ、コミュニケーションを重ねることで、企業と若者のマッチングを図ります。

姫島ITアイランド

「離島を舞台にした新しい雇⽤の形を創り、地元の活⼒を⾼めたい」という⼤分県と姫島村の想いから⽣まれたプロジェクトです。
ITアイランド構想には、⼤きく分けてIT企業を誘致したりIT⼈材を呼び込むことで「離島×IT」の可能性を広げる取り組みと未来のIT⼈財の育成・創出・定着を⽬指す取り組みがあります。

おおいた産業⼈財センター

地域経済や雇⽤を⽀える県内企業の⼈材確保・定着を⽀援する拠点です。
また、現在県外にお住まいの⽅に、⼤分県へのUIJターン就職⽀援も⾏います。

WEBマガジン「オオイタ カテテ!」

⼤分の旬で魅⼒的な情報、きらりと光る企業の紹介、⼤分で働く先輩のインタビューや就職情報を掲載しています。

⼤分県産業科学技術センター

企業への技術指導や依頼試験、機械貸付、研究開発などを⾏う⼤分県の公設試験研究機関です。

⼤分県産業創造機構

中⼩企業者等の研究開発、起業家、交流、販路開拓など総合的に⽀援します。

⼤分⼤学産学官連携推進機構

⼤分⼤学の共同利⽤施設として⺠間企業との共同研究などを⾏います。

ハイパーネットワーク研究所

地域に⽴脚し、世界に開かれた研究・交流拠点として地域情報化を先導する役割を担っています。

おおいた留学⽣ビジネスセンター(SPARKLE)

将来のグローバル⼈材として期待される留学⽣の⼤分県内での起業や就職を⽀援するとともに、留学⽣と協働して海外ビジネスを展開する県内企業等を⽀援する施設です。

⼤分県⾃動⾞関連企業会

⾃動⾞メーカー、⼀次部品メーカーや産・学・官の関係機関と協⼒し、会員企業の技術⼒向上、受注獲得、⼈材育成等に取り組んでいます。

⼤分県LSIクラスター形成推進会議

⼤分県の半導体産業の活⼒創造、すなわち連携と競争による地域および企業の発展・活性化を推進します。

⼤分県医療ロボット・機械産業協議会

⼤分県内企業による医療、介護・福祉機器分野への参⼊を加速し医療機器産業の拠点づくりを推進します。

おおいた⾷品産業企業会

商品の企画開発や品質・衛⽣管理、⼈材の育成、海外も含めた域外展開で取引拡⼤を⽬指す企業を⽀援します。

⼤分県エネルギー産業企業会

企業会では、会員による研究開発への⽀援のほか、会員向けセミナー等による⼈材育成、展⽰会への出展等による販路開拓などの事業を展開し、エネルギー産業の育成に向けた活動を総合的に⽀援します。

電磁⼒応⽤技術研究会

産学官が結集して電磁応⽤技術に関する調査研究を⾏うとともに、新たな産業創出のために活動に取り組んでいます。

⼤分県統計データ

⼯業統計調査をはじめ本県の各種統計データを公開しています。

ツーリズムおおいた

「⽇本⼀のおんせん県おおいた」⼤分県の観光情報公式サイトです。

⽇本⽴地センター

産業⽴地と地域振興に関わる総合的調査研究機関です。